音楽ストリームサービス『Spotify』が日本で開始 無料プランもあり

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

spotify2016-09-30

音楽ストリーミングサービスの「Spotify」が本日より日本でサービスが開始されました。

Spotifyは世界で1億人以上のユーザーがいる世界最大の音楽ストリーミングサービスです。登録楽曲数は4000万曲以上。

プランは広告入りで無料で楽曲が聴き放題になるプランと、月額980円(税込)で広告のないプレミアムプランの2種類があります。

サポートされるプラットフォームは、Windows、Mac、iOS、Android、PlayStation3、PlayStation4。

PCやPS3、PS4からの利用の場合、好きな楽曲を選択して再生することができますが、無料プランは30日ごとに15時間という制約があります。15時間を過ぎた場合は、スマホを利用したシャッフル再生のみに制限されます。

spotify2016-09-30-2

プレミアムプランはそれらの制限はなく、オフライン再生に対応したり、配信ビットレートが320kbpsになったりします。

現在Spotifyはエントリー制のサービスとなっています。公式サイトでメールアドレスを入力してエントリーした後、メールアドレス宛に招待コードが送られてきます。

楽曲は東京のヒットチャートやアニメ楽曲なんかのプレイリストも準備されているようで、決して海外寄りのサービスではないようですね。

リンク

Spotify

コメント