いつの間にか楽天カードの追加発行ができるようになってた

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

楽天e-NAVI: 楽天カード追加と切り替え使い分けガイド

メールマガジンの案内で知ったんですけど、楽天カードが追加でもう1枚発行できるようになったらしいです。

これまで楽天カードは1枚だけ保有が許されていました。他の種類の楽天カードが欲しい場合は切り替え作業が必要でした。ですが今なら2枚目の発行ができるように。

楽天カードの追加の切り替えの違い

追加したカードの番号は1枚目のカードとは別になります。それぞれ用途別に使い分けることができます。

引き落とし口座は1枚目のカードと同じですが、別口座への変更も可能のようです。同一口座の引き落としは、合算したご請求金額で口座振替します。

カードの還元ポイントも1枚目のカードと同じ楽天スーパーポイント口座に合算されて貯まります。

本サービスはVisaカード会員限定のサービスです。JCBやMasterCard会員は2枚目の発行はできません。

追加できるカードは、「楽天PINKカード」、「楽天ゴールドカード」、「楽天プレミアムカード」。お買い物パンダデザインやFCバルセロナのデザインカードも追加可能です。

デザインカード

申し込みは「楽天e-NAVI」から。通常カードとワンランク上のカードを使い分けしたかった方や、用途別に使い分けしたかった方には良いサービスではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました