結構前からPCの調子が悪かったのでPCを新調しました。
前のPCは自作だったので今回も自作しようかと思ったんですけど、面倒くさいのでやめました。組むのもそうですけど、配線とかOSやドライバのインストールが面倒なんですよね。あと相性問題(最近はあまり聞かないけど)とか初期不良とかあったら余計面倒だなと。
そんなわけでパソコンショップのBTO販売とか色々調べたんですが、いまいちピンとこない。PCケースが微妙だったり、細かいパーツ指定ができなかったり、いらないパーツ付いてたりでどうしたもんかなーと。
で、たまたまPCワンズで細かいパーツ指定ができる「フルカスタマイズPC」というサービスがあるのを知りました。
これはPCワンズで販売されているパーツを指定すると、組み立て専任スタッフが1から組み立て、セットアップ料金も払えば、OSのインストールはもちろん、ドライバも出荷時点で最適なものをインストールしてもらえるというサービスです。料金の方も無駄なくパーツを選べるおかげでBTOとそれほど変わらなかったので今回こちらで注文してみました。
注文してみた
こんな感じでパーツを選んでいきます。他のBTOと違ってかなりのパーツ数から選ぶことになるので詳しくない方には難しいかも。ちなみにパーツを選ぶ前にユーザー登録を済ませておくと、ユーザー限定特価で買えるパーツがあるのでお得です。私の場合、ユーザー登録前と比べて数千円ほど変わりました。
ちなみに私が注文したパーツは以下の通り
●電源
Core i5-6500 BOX
●マザーボード
H170-PRO
●PCケース
Fractal Design Define R5 Black Pearl
●電源
NE550C
●メモリ
W4U2400CM-8G
●ビデオカード
GF-GTX1060-6GB/OC/DF
●OS
Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 ※ワンズオリジナル特典 窓辺とおこのマウスパッドプレゼント中!
●SSD
SDSSDA-240G-J26C
●セットアップ
セットアップB(OSインストール含む)
これで合計金額12万ちょっとでした。HDDは以前のPCから持ってくるので必要なし。光学ドライブも外付け持ってるし、そもそもここ数年使った記憶がないので付けませんでした。あとPCゲームをするのでビデオカードはまあまあ良いやつを買いました。もしゲームをしないならビデオカードをもっと安いものにしたり、ケースも他に安くて良い物もあるので、選び方によってもっと安くできます。
パソコン到着
注文するとPCワンズから注文確定メールが来ます。それから5日ほど経ってヤマト運輸でパソコンが到着しました。
箱は2つ。1つはPC本体、もう1つは各パーツの空箱やドライバCDや付属品が入った箱が入ってました。ご丁寧に全部いれてくれてるんですね。空箱はいらないって注文時の備考欄に書いておけばよかったかな。
箱を開けたところ。うん、ピカピカできれいです。
サイドパネルを外したところ。中のパーツを守るために梱包材がビッシリ。BTOパソコンでもここまでするところないんじゃない?っていうくらい詰められてます。
梱包材を取ったところ。すっきりしてますね。
裏面配線もしっかりしています。備考欄にHDD追加するから電源コネクタはまとめないでねって書いたらちゃんとまとめないでくれていました。あとSATAケーブルも取り付けてくれてました。ちなみに裏面にSSD付ける場所があるのになんでそっちに付けてないの?って思う人がいると思いますが、どうやらこのSANDISKのSSDはサイズが合わず付けられないみたいです。価格.comで調べたらそう書いてました(笑)
注意事項が貼られた紙も。
こんな感じでパソコンを起動しましたが問題なく起動しました。かれこれ3週間ほど使っていますが不具合もないですね。
まとめ
価格重視なら他のBTOで頼めばいいと思いますが、価格もそれなりに抑えたい、自由にカスタマイズしたい、でも自作面倒くさいなど、無駄に拘りの強い方には最適なのではないかと思います。写真を見てもらえると分かる通り丁寧な組み立て、丁寧な梱包もしてくれます。
注意点はパソコンパーツの知識のない方には難しいところ。分からない場合は購入は控えた方がいいです。あとPCワンズではフルカスタマイズの他にオリジナルパソコンの販売も行われています。こちらは別会社が組み立てているようで、あまり評判が良くないらしいです。ですのでPCワンズで購入する際はフルカスタマイズで注文しましょう。
コメント