【楽天市場】楽天スーパーセール【6月11日1時59分まで】

年に4回の大型セール。半額アイテム約200万点。ポイント最大44倍。

詳細はこちら

『dカード プリペイド』はクレジットチャージでのポイント2重取りができないっぽい?

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

img_main_visual

11月下旬から受付開始になる「dカード プリペイド」。ローソンで3%還元されたりお得感のあるカードなので、ドコモ契約者で作ろうと考えている人も多いと思います。

ドコモからiD付き『dカード プリペイド』が登場。ローソンでの買い物も3%割引に
...

2重取り

そんなdカード プリペイドですが、使用時に0.5%のdポイントがたまります。そしてチャージ方法にdカード払いが含まれているので、いわゆるポイントの「2重取り」を考えている人もいるかと思われます。

しかし結論を言うと無理みたいです。dカードでのチャージの場合はポイントの付与の対象外となっているようです。

電話料金合算払いは?

そしてもう一つの可能性である「電話料金合算払い」。この支払いをクレジットカードに設定してチャージすればポイントがたまるのではないか。もしこれが可能ならば高還元のクレジットカードも使うことができます。

が、こちらもしっかりと対策されているようで、dカードやdカード GOLD以外のカードを引き落としに設定している場合、dカード プリペイドにチャージができないようにしているようです。ですのでdカードに設定してチャージをしてももちろんポイントがたまりません。

ただ公式で無理と言っていても使ってみたらいけたっ!ていうケースも稀にあるので、使ってみないことには分からないですね。

まとめ

現状dカード プリペイドは、dカードを持てない未成年やクレカを持ちたくない人、もしくはdポイントが余って仕方がない人向けの物になるのかなと思います。しかしローソンの3%還元は羨ましいですね。ドコモユーザー以外の人にも使えるようにしてほしいなぁと思うauユーザーでした。

コメント